top of page

タナカ リョウ / RYO TANAKA

 

幼い頃からモノをつくることに興味を持ち、

大きなカレンダーの裏に絵を描くことや、

工作をするのが大好きだった。

 

先代が呉服屋であったことや、身近にモノづくりの世界が影響して大学では建築の道へ。

世の中に埋もれつつあるほんとうに良いものを残していくために何ができるか

を考えていきたい。

​1993年 群馬県生まれ

​2016年 日本大学生産工学部​ 卒業

2018年 日本大学大学院 前期博士課程修了

       

Since I was young, I am interested in making things, Painting on the back of a big calendar, I loved to do the work.

The fact that the predecessor was a kimono ya, 
and that of manufacturing

The world influenced and go to the road

of architecture in the university.

 

I want to think about what we can do

to leave something really good buried in the world.

1993 Born in Gunma Prefecture.

 

Graduated from College of Industrial Science and Technology, Nihon University in 2016
 

Completed master's degree in science

and engineering department in 2018.

personal logo 2.jpg

カトウ シンヤ / SHINYA KATO

緑豊かな山間の土地で育つ

祖父と父が、大工や板金屋を営んでいたことから建築に触れることが、とにかく多かった幼少期。

そんな影響もあって、大学は建築の分野へ進学する。

仕事とプライベートに堺なく、何気ない日常の事柄を巻き込みながら創造することを続けていきたい。

 

​1993年 埼玉県生まれ

2016年 日本大学生産工学部 卒業

2018年 日本大学大学院 前期博士課程修了

Raised in lush mountainous land.

 

Grandfather and father were running

Carpenters and Sheet Metal Workers,

so they were often exposed to architecture.

 

Under such influence, the university goes into the field of architecture.

 

I want to continue to create while

being involved in casual everyday matters without boundaries between work and private.

1993 Born in Saitama Prefecture.

Graduated from College of Industrial Science and Technology, Nihon University in 2016

Completed master's degree in science

and engineering department in 2018.

_MG_3526.JPG
personal logo.jpg

2013年     東京建築士会住宅課題賞 入選(Tana)                                      

2016年    日本大学卒業設計展 建築工学科卒業設計賞(Kato)                     

           日本大学卒業論文審査会 建築工学科賞(Tana)                           

           JIA埼玉 第16回卒業設計コンクール 埼玉賞(Kato)                   

2017年     第1回フェーズフリー住宅デザインコンペ 入選(Kato)                

           日本建築学会設計競技 支部入選(Tana+Kato)                              

           第8回バンフー年賀状デザインコンテスト 佳作(Kato)                

2018年    第6回 大東建託賃貸住宅コンペ 学生特別賞・審査員長賞(Tana)  

2021年    PHASE FREE AWARD 2021 入選(Kato)                                        

about-02.png

​■組織名

  トゥットビリタ / tuttobilita

 

■事業内容

  1.企業・組織・プロダクト・身のまわりのブランディングデザイン

    2.プレゼンテーション資料・HP・書籍に関する企画・デザイン・製作 

  3.前各号に付帯する一切の作業

~組織名の由来~

「tutto」はイタリア語であらゆる物、「bilita」はイタリア語で「possibilita」を略したものを組み合わせた言葉から「tuttobilita」という新しい造語で表現しました。

 

デザインすることを通して、あらゆる物の可能性を創造していきたいとの思いが込められています。

  • Black Instagram Icon

© 2017 tuttobilita

bottom of page